ハイトーンカラー毛、低温酸性デジタルパーマでしなやかに☆☆
ランキングに参加中なので、必ず!必ず!!クリックよろしくお願いしますm(_ _)m
↓
↑
ポチッとお願いしますm(_ _)m
こんにちは~
市川駅近くで美容師の
GIMA です
やられたら、やり返す!!
10倍返しだ!!
最近、半沢直樹をみてるのですが
めちゃめちゃ、面白い♪( ´▽`)
仕事も負けずに頑張りますよ☆☆
☆本日のGIMAスタイル☆
12トーン以上のカラーリングを繰り返してる、ダメージ毛です。
見た目は、直毛でダメージが分かりにくいが、濡らすと凄くダメージがあるのがわかるんです。ブラシでコーミングしずらいほど、引っかかりやすく
ガシガシなのです。
しっかり、ダメージレベルを見極めて、ふんわりとパーマをかけていきたいと思います
今回のイメージはこんな感じです
バングの長さは違うけど、パーマの感じはこんなイメージでやっていきたいと思います。
今回のポイント
直毛なので見た目以上にダメージがあって、必要以上に強い薬剤を使ってしまうと、バサバサになってしまうので、しっかり濡れた時と、乾いた時の毛髪診断が大事になってきます。
診断をした結果、今回は やや酸性よりの還元剤と 毛髪の強度の為にタンニン2プラス、そして低温 50度でのアタックです
まずは、カット後の
befoe
いい感じで、カットしたので、まとまりはよいです。
しか〜し!!!!!!
だまされてはいけません!!!!
さわった感じと、濡れた感じで、ダメージに気付かないと。事故を起こします。
しっかり第六感を使って、全力で感じ取るのです。
そこがポイントですね。
それでは、カットの後に、明るめカラーをペタペタっとやっていきます。
そして、毛髪にあった薬剤で低温低温低温で温めていきます
それでは、フィニッシュです
after
凄く綺麗にかかりました。
パサつきもおさえながら、ふんわりとしたカールがよい感じです。
可愛いスタイルは、もちろんカットは大事です。バランスのよいカットと、求めてるカールが組み合わさってこそ、可愛いものはつくれます。
その為には、しっかり毛髪診断をして、現状の髪の毛に適した薬剤を使って綺麗な質感ができます!!!
一緒にきれいになりましょう!!!!
最後に見比べてみると
髪型でお悩みの方、ぜひGIMAにご相談下さい☆☆☆☆☆☆
☆初めての方へ☆
『ギーマンの自己紹介 』
ぜひ、Instagram やアメブロで、友達申請宜しくお願いします☆
Instagramやブログからの予約も受け付けております!
儀間宏樹 Instagram
https://www.instagram.com/gima_hiroki/
ギーマンの美容師日記(アメブロ)
http://ameblo.jp/gimamamama/
GIMA HIROKI (ホームページ)
https://gimamamama.amebaownd.com/
0コメント